初ブログ
- 潟中弘貴
- 2017年6月12日
- 読了時間: 3分
こんにちはー
潟中弘貴と申します!
現在慶應義塾大学環境情報学部3年です!
でも休学中なのでまた3年生をしなきゃだ、、、
休学のことはまた後で。
キャンパス綺麗だよねー
湘南にあるんだけど、かなり行きにくくて大変、、
大学では『かっちゃん』『きゃたなか』←これバイト先だけ笑
高校では『かたなか』←呼びにくいはずなのに、、
中学では『ひろき』『ひろちゃん』←なんか可愛い。
と、はっきりしたあだ名もなくこんな感じで呼ばれてます。
出身は静岡県で、まあ田舎っちゃ田舎ですね〜
でも静岡県もたくさん観光地があって素敵なところなんです!実は!
富士山とか温泉とかね!
まあこの辺の話も随時ブログに書きますかー
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/fujijikan/enjoy/kb719c0000000pt8.html
http://www.yukoyuko.net/special/dir/name/t_buffet/area/04
趣味は映画かなー
特技はサッカーだけど全般的にスポーツ得意
最近ハマっているのは投資と池井戸潤とチェス!!
やりたいと思ったことはとことんやる派なので
色々なことに興味があります
今、トビタテ日本代表6期生としてProjects Abroadという実践型のボランティア、インターンシップ機関を通して
イタリアで難民支援活動をしている真っ只中!!
7月後半まで活動をして、そのあと南アフリカに移動し、インターンとボランティアをする予定
こんな感じで難民の方と遊んだり勉強教えたり、難民船の手伝いをしたり
今回の留学ではこのような活動を主にして、インタビューや世界の現状を見に来てる。
このこともまたブログを通して発信していくつもりです!!
日本に帰国するのは来年の1月かな。早くもホームシックではある、、
トビタテに関してはまた今度詳しく説明します。
さて、、
今回なんでブログを書こうかと思ったか、、
それはFacebookやInstagram, TwitterなどのSNSだけではバラバラだしなんか堅苦しくなるから笑
それで、ゆるーく思ったことや感じたこと、共有したいなと思ったことを
このブログを通して発信していきたい。
あとはトビタテ生としてエヴァンヴェリスト活動をしなければいけないので
その記録として発信するのに使おうかなー
あー初めてのブログだし何を書いていいかわからない笑
多分何言ってんのこいつって思う人もいると思うけど、
今からこうゆうことをしてみて得られるものが何かあれば力になるかなと
思って取り組んでいきたいと思う
あとこれから海外に行く人、トビタテを申し込もうとしている人
僕の活動に興味や関心を持ってくれる人、それだけじゃなく
これを読んでくれている人に少しでも人生に役立つ情報などを
発信していけたらいいなー
本当に様々な内容で更新していくのでお楽しみにー
文章力がなさすぎて情けない、、
ブログ書いて文章力上がるかなー
まあ最初の投稿はこの辺にしてこれから少しずつ修正していけばいいかな
続けることが大事だし、これからたくさん投稿していこう!!
では、最後まで読んでいただきありがとうございます!!
今後もよろしく〜😄
バイバーイ✋
Comments