top of page


Wix Blog
ーHiroki Katanakaー
日本人は日本以外のクラウドファンディングに非協力的すぎる。
今回は私がボランティアを通して感じた「日本の深刻な問題」について1つ書きたい。 これはあくまで自分の体験談であり、ふと思ったことだけど。 日本人は日本以外のクラウドファンディングに非協力的すぎるということ。 まずはクラウドファンディングとはなんぞやと言う方に。...


100人のボランティア&スタッフと160人の子供達による超大イベント開催
こんにちは!! 久しぶりの投稿でーす 今回は3,4日に行われた超大イベントについて書きたいと思います。 今回のイベントは、、 Projects Abroad × Tore's Foundation × Butterfly Art Projects × Sozo...


長期ボランティアの成長は5段階に分かれる?!
こんにちは!! 南アフリカに来て約2ヶ月が経つ頃かな。 最近は暖かくもなり9月から秋が始まったって感じ。 あと1ヶ月でコミュニティタウンシッププロジェクトも一旦終了し、一時帰国! 待ってろ日本食(いや、ほんまに日本食が恋しい、、)!!笑...


南アフリカでの”怒涛の2週間”とは、、、!!
久しぶりにブログ更新!! 南アフリカでのたれ死んでるんじゃないかと 言っている人、大丈夫生きてるよ〜ん。 By the way!! 最近海外の人が覚えやすいニックネームを募集。笑 なんでかっていうと、弘貴と言う名前が非常に呼びにくいらしい。。。...


初ブログ
こんにちはー 潟中弘貴と申します! 現在慶應義塾大学環境情報学部3年です! でも休学中なのでまた3年生をしなきゃだ、、、 休学のことはまた後で。 キャンパス綺麗だよねー 湘南にあるんだけど、かなり行きにくくて大変、、 大学では『かっちゃん』『きゃたなか』←これバイト先だけ笑...


池井戸潤、最新作『アキラとあきら』!!
Chao chao!! こんにちは〜 時間があるので二回目のブログを書きたいと思います! 今回のテーマは僕が最近ハマっている池井戸潤の最新作について!! 池井戸潤と言えば、慶應義塾大学を卒業後銀行に入行し、 その後1998年、『果つる底なき』で江戸川乱歩賞を受賞し、作家デビ...


bottom of page